「気取った部下を育てる」
いかがでしょう? この課題。
ムリムリ! ムダムダ! ほっとけ!
「人間は考える葦である」(パスカル)
・・・・・
そう、私はこの3ヶ月で成長しました。
考えて解決する事にしました。
はて? でもどうしたら?
やつはなんでもスマートにこなそうとしている?
→いやこなして見えるようにしている。
だがなぜ?
→自分を良く見せたいから。
なぜ良く見せたいのか?
→弱いから。
なぜ強がるのか?
→弱いから。
なーんだ、カレは弱さを隠そうと必死なのか。
自分の弱さを認識させて、次のステップに進ませるのが良いか?
では一度じっくり話しをしてみる必要がある。
でも例え自分の現状を知った所で、カレは前に進むだろうか?
ガムシャラに前に進むだろうか?
いや進めるだろうか?
そこはカレに任せよう。
そこも後日考えてみます。
私は泥くさいです